転職エージェントの他には、転職サイトを経由して転職活動を行う方法があります。ここでは代表的な転職サイトをご紹介します。
登録しておきたい転職サイト
リクナビNEXT
転職サイトの中で一番気軽に登録ができるのはリクナビNEXTでしょう。20代向けの初心者OKの案件から良質な案件まで幅広くあります。履歴書と職務経歴書も無料で作成できるので、転職が初めての人なら登録しておいて損はないと思います。
登録はこちら↓
CAREER CARVER
こちらもリクルートが運営する転職サイトです。ただ、こちらはリクナビNEXTとは違い、登録をしておけばヘッドハンターが登録者にアプローチをしてきて、登録者にマッチする求人を紹介してくれます。つまり、ビズリーチと同じアプローチのサイトです。ビズリーチは今や転職希望者の多くが登録をしていますが、リクルートも同じビジネスモデルのサイトを作っています。
同じリクルートが運営するサイトでも、リクナビNEXTとの違いは、その仕組み以外に求人の年収の高さにあります。ハイクラスの求人が多く、1,000万円以上の高年収・好待遇の求人も見つかります。
ビズリーチとの大きな違いはサービスが無料(2020年10月現在)という点ですので、登録しておいて損はないサイトです。
登録はこちら↓
DODA
転職サイトの中ではリクナビNEXTと並んで有名なサイトです。私も20代の頃から登録をしておりました。リクナビNEXTとは違う案件も多くあり、転職活動をするなら登録をしておいて損はありません。エージェント経由の方が基本的には条件が良い案件が多いですが、多少年収を妥協してでも興味のある分野が自分の中にあるのでしたら、転職サイトも積極的に活用してみる価値はあると思います。
登録はこちら↓
年収を確認するために使うサイト
転職会議
転職の際には「年収」「環境」「企業文化」などが気になります。そこで、実際に働いている社員からの口コミ情報はとても参考になります。私も転職の際にはこのサイトを必ず参考にしていました。